お知らせ
- 6月の休診日について [2025.06.21更新]
-
6月の休診日についてお知らせします。
誠に勝手ながら、6月30日 月曜日は休診とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
- 当日受診について [2025.06.09更新]
-
当院は予約制となっております。
発熱など当日受診を希望される方は、来院前にお電話を頂きますようお願い致します。
予約がとりにくい曜日や時間帯があり、ご迷惑おかけしますが、随時お電話で承っておりますので、宜しくお願い致します。
- 本日6月3日から [2025.06.03更新]
-
6月3日より、ごとう糖尿病内科クリニックとして診療を始めております。今まで通り診療させていただきますのでよろしくお願いします。
予約に関しましては、お電話で承っております。初診の方は、webからも予約が可能ですのでご利用ください。
- 診療時間について [2025.05.31更新]
-
診療時間については以下の通りです。
火曜日〜金曜日
午前診:9時から13時
午後診:15時30分から18時
月曜日と土曜日
9時から13時(午後は休診)
待ち時間短縮のため、予約制ですので電話もしくはインターネットでの予約取得をお願いしております。
初診の方はweb予約が可能ですので、ホーム上部の『初診受付』よりお進みください。
※現在、月曜日が比較的空いておりますが、他の曜日に関しても予約可能な場合があります。お電話でお気軽に問合せください。
- 開院のお知らせ [2025.05.30更新]
-
令和7年6月よりこたに糖尿病内科クリニックを継承し、"ごとう糖尿病内科クリニック"として開院させて頂きます。
引き続き地域の皆様から信頼されるクリニックであるよう精進してまいります。今後とも変わらずご愛顧頂けますと幸いです。
当院の特徴
診療内容
ご挨拶
この度、長年にわたり地域の皆様にご愛顧頂いております当クリニックを、小谷圭 医師から継承することになりました後藤美菜子と申します。
前院長は、患者様一人ひとりに寄り添い、糖尿病治療を中心に多くの実績を積み重ねてこられました。その思いを受け継ぎ、引き続き皆様に安心して頂ける 医療を提供できるよう努めてまいります。
私は、開業医の祖父、父の背中をみて育ち、自身も地域医療を担いたいと思い医師を志しました。予防医学に関心があり、特に日々の生活の工夫や適切な管理により、合併症の予防が期待できる糖尿病を専門に選びました。
これまで、総合病院で勤務していましたが、病院にはすでに合併症が進まれた方が受診されることも多く、糖尿病は早期の介入と専門的な治療が重要であると日々感じておりました。患者様により近い立場で専門治療をしたいという思いが募るなか、ご縁のあった当クリニックを継承し診療させて頂くこととなりました。
今後とも当クリニックが信頼できる健康パートナーであり続けられるよう、スタッフ一同努力してまいります。
どうぞ何卒変わらぬご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:30〜18:00 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
休診日 月曜午後・土曜午後・日曜・祝日
交通案内
〒657-0028
兵庫県神戸市灘区森後町3-5-41 FTKビル2F
JR六甲道駅より 北へ徒歩3分
阪急六甲駅より 南へ徒歩6分
阪神新在家駅より 北へ徒歩10分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、周囲の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
患者様へのご案内
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
感染防止について
当院では発熱など感染症が疑われる患者様が受診される際、感染防止対策として別室での診療をおこなっております。