ご挨拶
この度、長年にわたり地域の皆様にご愛顧頂いております当クリニックを、小谷圭 医師から継承することになりました後藤美菜子と申します。
前院長は、患者様一人ひとりに寄り添い、糖尿病治療を中心に多くの実績を積み重ねてこられました。その思いを受け継ぎ、引き続き皆様に安心して頂ける 医療を提供できるよう努めてまいります。
私は、開業医の祖父、父の背中をみて育ち、自身も地域医療を担いたいと思い医師を志しました。予防医学に関心があり、特に日々の生活の工夫や適切な管理により、合併症の予防が期待できる糖尿病を専門に選びました。
これまで、総合病院で勤務していましたが、病院にはすでに合併症が進まれた方が受診されることも多く、糖尿病は早期の介入と専門的な治療が重要であると日々感じておりました。患者様により近い立場で専門治療をしたいという思いが募るなか、ご縁のあった当クリニックを継承し診療させて頂くこととなりました。
今後とも当クリニックが信頼できる健康パートナーであり続けられるよう、スタッフ一同努力してまいります。
どうぞ何卒変わらぬご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
院長 後藤 美菜子
医師紹介
院長 後藤美菜子
資格・所属学会
- 内科専門医
- 内分泌代謝・糖尿病内科専門医
- 内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医
- スポーツ認定医
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本内分泌学会
- 日本甲状腺学会
- 日本プライマリ・ケア連合学会
略歴
- 神戸海星女子学院高等学校
- 近畿大学医学部医学科
- 神戸医療センター
- 神戸大学医学部附属病院
初期研修医 - 甲南医療センター
糖尿病・内分泌・総合内科 医員 - 神戸大学医学部附属病院
糖尿病・内科 医員 - 加古川医療センター
糖尿病・内分泌内科 医長
名誉顧問
小谷 圭
資格・所属学会
- 内科認定医/指導医
- 糖尿病専門医
- 抗加齢専門医
- 産業医
- 日本内科学会
- 日本糖尿病学会
- 日本抗加齢学会
- 英国糖尿病学会
略歴
- 灘高等学校
- 神戸大学医学部医学科
- 甲南病院 内科
- 高槻病院 内科
- 神戸大学附属病院 非常勤講師
- ロンドン帝国大学 ハマースミス病院
- 成人病センター 内科医長
- 神戸労災病院 糖尿病内科部長
- こたに糖尿病内科クリニック 院長